
中古
ロレックス
デイトナ ゴールド
116508G
¥7,480,000
デイトナの歴史は、NASAの宇宙開発の幕開けとともに1961年に発表されたクロノグラフモデル「コスモグラフ」がベースとなっています。
“デイトナ”の名称は、1959年「デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ」が、フロリダにオープン。それ以来、ロレックスはオフィシャルタイムピースを務めたことで関係か強まり、1963年、当時のクロノグラフモデル「コスモグラフ」に、”デイトナ”の名を冠したレース用モデル「コスモグラフ デイトナ」が誕生しました。
1988年まではヴァルジュー社製手巻きムーブメントを採用。1988年~2000年の間はゼニス社製自動巻ムーブメント「エル・プリメロ」をベースに製造されてきました。クロノグラフにおいては、他社製のムーブメントを採用してきたロレックスですが、ミレニアムイヤーである2000年にロレックス初の自社設計ムーブメント「キャリバー4130」を発表したことで、当時は大変話題となりました。
「コスモグラフ デイトナ」の Ref.116503は、イエローゴールドとステンレスを組み合わせたイエローロレゾール仕様。“コンビ(コンビネーション)”モデルとも呼ばれています。
2016年にステンレスモデル(Ref.116500LN)のモデルチェンジと併せて刷新されたロレゾールモデル。前モデル(Ref.116523)との違いはほとんどなく、ベゼルのデザインが変更となっている点が大きな違いとなっています。デイトナの迫力あるスポーティなスタイルはそのままに、ステンレスモデルにはないラグジュアリー感があり、華やかな印象のモデルです。
また大きな特徴としては、文字盤のバリエーションが多彩な点も挙げられます。ステンレスモデルに展開する『ホワイト』、『ブラック』だけでなく、シャンパン(ゴールド)カラーなどのバリーション。またインデックスにダイヤモンドを配した文字盤や、天然素材のマザーオブパールを使用した特殊な文字盤も選択可能です。
2016年(ランダム品番)~
自動巻き-Cal.4130(ロレックス自社製ムーブメント)
Ref.116503では、ステンレスモデル同様のCal.4130を搭載。 2000年に登場したムーブメントですが、70時間のパワーリザーブ、クロノグラフのスムーズな動力伝達を行う垂直クラッチ構造、安定的な精度を保つパラクロム製ひげゼンマイなど、現在においても高性能なスペックを有しています。
中古
ロレックス
デイトナ ゴールド
116508G
¥7,480,000
中古
ロレックス
デイトナ コンビ
116503G
¥4,576,000
価格更新
新品
ロレックス
デイトナ
126500LN
¥5,180,000
中古
ロレックス
デイトナ ゴールド エルプリメロ オールトリチウム
16519
¥4,730,000
中古
ロレックス
デイトナ ゴールド
116518LN
¥7,249,000
中古
ロレックス
デイトナ ゴールド
116518LN
¥6,655,000
新品
ロレックス
デイトナ ゴールド
126519LN
¥7,150,000
新品
ロレックス
デイトナ
126500LN
¥4,480,000
中古
ロレックス
デイトナ エルプリメロ 逆6 オールトリチウム
16520
¥3,993,000
中古
ロレックス
デイトナ
116500LN
¥4,257,000