2020/07/08
ブログ
「モデル解説:ロレックス エクスプローラーI Ref.14270」ブログ記事を公開いたしました。
1990年に前モデル(Ref.1016)から大きくモデルチェンジし、リファレンスは5桁へ移行。ドーム状のプラスチック風防から、フラットなサファイアガラスへの変更など、より実用的でモダンな仕様になりまし…
最新情報
2020/07/08
ブログ
「モデル解説:ロレックス エクスプローラーI Ref.14270」ブログ記事を公開いたしました。
1990年に前モデル(Ref.1016)から大きくモデルチェンジし、リファレンスは5桁へ移行。ドーム状のプラスチック風防から、フラットなサファイアガラスへの変更など、より実用的でモダンな仕様になりまし…
2020/07/07
ブログ
「スポーツロレックス・重さ比較編」ブログ記事を公開いたしました。
このモデルは何グラムですか?とお客様に聞かれることがあります。そこで、主要なスポーツモデルを、旧型・新型で「重さの違い」を調べてみました。→ブログ記事へ
2020/07/06
ブログ
「どちらを選ぶ?ROLEX(ロレックス) サブマリーナ、ノンデイトとデイト 」ブログ記事を公開いたしました。
今回のエバンスブログは、ROLEX(ロレックス)サブマリーナの「日付あり」版と「日付なし」版について。日付ありorなしを選べるのは、ロレックスではこのモデルくらいではないでしょうか。→ブログ記事へ…
2020/07/03
ブログ
「不人気?1本目には“お勧めしない” ロレックス・スポーツモデル3選」ブログ記事を公開いたしました。
基本的にどれを選んでも間違いないロレックス。しかしプロの目から見て、1本目にはお勧めしないモデルも存在します。もちろん “不人気” というわけではありませんので、ご安心ください。→ブログ記事へ…
2020/07/02
ブログ
「ロレックス サブマリーナ Ref.114060をお買取り致しました。」
ロレックス【サブマリーナ Ref.114060】サブマリーナデイト同様、絶大な人気を誇る『サブマリーナ(日付無し)』ここ最近の状況を見ますと若干ではありますが日付無しの流通が少ないように感じます。 →…
2020/07/01
ブログ
「モデル解説:エアキング Ref.116900」ブログ記事を公開いたしました。
長い間ロレックスのエントリーモデルとして愛されてきたシンプルデザインの「エアキング」。2014年に一度その名称は消えましたが、2016年に従来のイメージを覆し復活しました。→ブログ記事へ
2020/06/30
ブログ
「パワーリザーブとは一体何なのか」ブログ記事を公開いたしました。
機械式腕時計において非常に重要な役割を果たす「パワーリザーブ」とは一体何なのか、「パワーリザーブインジケーター」などの気になる関連ワードと共に解説をさせて頂きます。→ブログ記事へ
2020/06/29
ブログ
「自分だけの色の変化を作り上げる愉しみ/フランク・ミュラー『カサブランカ』」ブログ記事を公開いたしました。
1992年の創業以来、金無垢を使用したラグジュアリーなモデルを発表していたフランク・ミュラーに、1994年ブランド初のステンレスモデルとして誕生した “カサブランカ” 。これまでより手の届きやすい価格…
2020/06/26
ブログ
「時計素材の基本/傷つきやすい?磨けない? チタン素材のメリット・デメリット」ブログ記事を公開いたしました。
工業用金属の中でも、非常に優れた性能を持つ「チタン」。よく聞く素材ではあるものの、時計業界では比較的歴史の浅い素材です。その特徴やデメリットなどをご紹介します。→ブログ記事へ
2020/06/25
ブログ
「ティファニー アトラス シルバー文字盤 Ref.M0640&S0640のペアをお買取り致しました。」
ティファニー【アトラス シルバー文字盤 Ref.M0640&S0640】ティファニーのイメージは宝飾品や銀製品が強いと思いますが、時計製造においても約150年の歴史を持っております。 →ブログ記事へ…
1327件中
10件