2023/09/12
ブログ
「ブレゲ タイプXX 『アエロナバル』と『トランスアトランティック」』」ブログ記事を公開いたしました。
今回は、どこか似ている、どこが違う?ブレゲのタイプXXのモデルをピックアップいたします。現在は生産が終了し、中古市場でしか見ることは出来ない名品の一つとなります。→ブログ記事へ
最新情報
2023/09/12
ブログ
「ブレゲ タイプXX 『アエロナバル』と『トランスアトランティック」』」ブログ記事を公開いたしました。
今回は、どこか似ている、どこが違う?ブレゲのタイプXXのモデルをピックアップいたします。現在は生産が終了し、中古市場でしか見ることは出来ない名品の一つとなります。→ブログ記事へ
2023/09/11
ブログ
「これからの季節に着けたい、ゴールドカラー×革ベルトウォッチ」ブログ記事を公開いたしました。
厳しい残暑が続いておりますが、日が暮れてくると秋を感じられるようにもなってまいりました。そこで本日は、これからの季節におすすめしたい革ベルトの時計をご紹介したいと思います。→ブログ記事へ
2023/09/07
ブログ
【買取一例】カルティエ/タンクアメリカン MM WG×革ベルト [W2603656]
【カルティエ/タンクアメリカン MM WG×革ベルト 自動巻き Ref.W2603656】『アメリカ版のタンク』という意味で、1930年代にカルティエのニューヨーク店がアメリカ市場向けに生み出したもの…
2023/09/05
ブログ
「グランドセイコー『御神渡り(おみわたり)』 SBGY007」ブログ記事を公開いたしました。
御神渡り(おみわたり)とは、長野県の”諏訪湖”に現れる自然現象のこと。見られる季節は冬だけで、マイナス10度以下の寒気が数日続くことが第一条件です。 →ブログ記事へ
2023/09/04
ブログ
「パネライのサンドイッチ文字盤を解説」ブログ記事を公開いたしました。
1939年から続くパネライの伝統の1つが「サンドイッチ文字盤(サンドイッチ・ダイアル)」。インデックス部分をくり抜いた文字盤を夜光塗料の上に覆う事で一方向のみ光を放ち、それにより光の拡散を抑え、はっき…
2023/08/31
ブログ
【買取一例】ロレックス/デイトジャスト ブルーグラデーション文字盤 [79174G]
【ロレックス/デイトジャスト WG×ステンレス 10Pダイヤ ブルーグラデーション文字盤 Ref.79174G】特筆すべきはやはり文字盤。中央から外側にかけて色が濃くなっていく通称『ブルグラ』。探され…
2023/08/29
ブログ
「ドイツ製高級時計から選ぶお勧め『ランゲ&ゾーネ 1815 アニュアルカレンダー』」ブログ記事を公開いたしました。
本日は、ドイツが誇る老舗時計メーカー、ランゲ&ゾーネの「1815 アニュアルカレンダー」をご案内いたします。小の月と大の月を腕時計が判別する為、小の月のカレンダーの早送りの必要はありません。 →ブログ…
2023/08/28
ブログ
「モデル解説:ロレックス エクスプローラー36 Ref.124273」ブログ記事を公開いたしました。
2021年に36mmサイズに戻ったステンレスモデル(Ref.124270)と共に登場した「Ref.124273」。エクスプローラーの長い歴史で初となるロレゾール(コンビ)仕様として大きな驚きとともに迎…
2023/08/24
ブログ
【買取一例】ロレックス/GMTマスターII 赤黒ベゼル [Ref.16710]
【ロレックス/GMTマスターII 赤黒(コーク)ベゼル N番 シングルバックル Ref.16710】ベゼルカラーの『赤』と『黒』から、清涼飲料水のコカコーラ=『コーク』の愛称で親しまれ人気の高いモデル…
2023/08/22
ブログ
「一つの時計と向き合ってみる【レベルソ デュオ】」ブログ記事を公開いたしました。
今回はジャガールクルトのレベルソ デュオをご紹介いたします。腕時計の世界において、歴史にその名を残すモデルというものが存在しますが、こちらのレベルソについても、それら名作の一つとして語り継がれるモデル…
1297件中
10件